- 当院では首・肩・腰の痛みや各関節の痛み、神経痛等さまざまな症状に対応致しております。
- 骨折・捻挫、スポーツ外傷・障害にいたるまで幅広く対応しています。
- 筋力強化を目的とした訓練、関節の動きを改善するための関節可動域訓練等の運動療法・マッサージを中心として、患者様のひとりひとりの状態に合わせたプログラムを作成しております。
- ホットパック等を用いた温熱療法、機器を用いた機械療法等の物理療法も取り入れております。
運動療法
運動療法とは筋力を強くしたり、関節の動きを良くしたり、日常生活に必要な動作を円滑に行えるように訓練する療法です。 この療法では理学療法士の指導下に患者様自身が行う運動と、理学療法士が直接行う治療(徒手)があります。当院で行っている運動療法は以下の通りです。
筋力強化訓練 | 重錘ベルト、ゴムバンド、ダンベル、徒手を用いて筋力を強くする訓練 |
---|---|
関節可動域訓練 | 徒手、機器(CPM)を用いて硬くなった関節の動きを良くする訓練 |
歩行訓練 | 平行棒、歩行器、松葉杖・T字杖を用いた歩く訓練 |
基本動作訓練 | マット・ベットを用いて起き上がり、立ち上がり、車いすへの移乗の訓練等 |
患者様の状態に合わせた、ご自宅でも行える
トレーニング・ストレッチ体操等をご指導いたします。
- リハビリテーションプログラム(腰部脊柱管狭窄症に対する保存的治療・リハビリ)
- リハビリテーションプログラム(腰の手術後のリハビリテーション)
- リハビリテーションプログラム(膝関節の手術後のリハビリテーション)
- リハビリテーションプログラム(股関節の手術後のリハビリテーション)
- リハビリテーションプログラム(肩関節周囲炎(五十肩)ののリハビリテーション)
物理療法
物理療法とは、主に医療用の機器を用いて行う治療方法です。当院で行っている代表的な物理療法は以下の通りです。
温熱療法 | ホットパックを用いて痛みの軽減を目的とする治療 |
---|---|
電気療法 | 低周波等を用いてしびれ・麻痺の軽減を目的とする治療 |
担当スタッフ
患者様のQOLを第一に考え、
私たちスタッフが責任をもって担当させていただきます。